2008年01月04日

どなたか教えて下さい

コメントを入力した場合、
「認証文字を入力して下さい」
とありますが、認証文字ってなんですか?
これを入力しないと送信できないようですね。


同じカテゴリー(お勉強)の記事画像
再び受講
もう一度最初から・・・・
ブログって大変なんだぁ
同じカテゴリー(お勉強)の記事
 再び受講 (2008-01-19 15:44)
 もう一度最初から・・・・ (2007-12-19 20:20)
 ブログって大変なんだぁ (2007-12-19 18:46)

この記事へのコメント
端的に言えば、この認証文字は、むやみにプログラムで自動的に
コメント登録できないようにしている機能です。

機械的というかプログラムでドンドン自動的にコメント入力することが
でき、そこには意図的な誘導リンクが貼られてしまう可能性があるか
らです。

人間が画像処理された認証文字を見て入力することで、初めてコメント
が送信される機能で、プログラムでの自動投稿防止です。

管理画面で、この画像文字認証無しでコメント投稿を可能に設定する
こともできます。(デフォルトは無しかな?)
Posted by あたしたぬき.JP at 2008年01月04日 15:03
コメントしたい記事に画像に現れている英数字を入力しないと
コメントを書き込みできないようになっています。

コメント画像認証といいまして
ブログ環境設定内に「コメント画像認証設定」という項目で設定可能です。
詳しくはコチラ http://help.clog.jp/e1630718.html を
参照下さい。
Posted by あしたさぬきスタッフ at 2008年01月04日 15:03
環境設定で
変なコメントが入るのを防ぐために
画像認証するという設定にしているプログは
出てきます。
認証文字も入力してください。(#^.^#)

ちょっとめんどうかもしれませんが、
英数字が読みにくいため自動では判別しにくく、
自動で入ってくる不正なコメントを防ぐ役割をしてくれるものです。
Posted by となきちとなきち at 2008年01月04日 15:04
「ブログ環境設定」の「スパム対策」で、画像認証するかしないかを選択します。
のうさぎさんは、「しない」に設定されています。
Posted by わらくらわらくら at 2008年01月04日 15:05
逆援助
Posted by 逆援助 at 2010年02月26日 19:45
逆援助
Posted by 逆援助 at 2010年02月26日 19:45
巨乳
Posted by 巨乳 at 2010年02月26日 19:46
出逢い系
Posted by 出逢い系 at 2010年02月26日 19:46
出会う
Posted by 出会う at 2010年02月26日 19:46
出合い
Posted by 出合い at 2010年02月26日 19:47
ブログ環境設定」の「スパム対策」で、画像認証するかしないかを選択します。
のうさぎさんは、「しない」に設定されています。
Posted by air jordan shoes at 2011年04月30日 15:17
とありますが、認証文字ってなんですか?
Posted by コメントを入力した場合、 at 2011年10月24日 10:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
どなたか教えて下さい
    コメント(12)